地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長井・西置賜の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長井・西置賜の地域情報サイト「まいぷれ」長井・西置賜

長井・西置賜(長井市・白鷹町・小国町・飯豊町)エリア選択

《笹巻作り交流会》に参加してきました!

まいぷれ長井・西置賜編集部

美味しい《笹巻》を皆さんで頂きました♪「《笹巻作り交流会》に参加してきました!」

美味しい《笹巻》を皆さんで頂きました♪

笹の葉を採りに行くところからスタートです。「《笹巻作り交流会》に参加してきました!」

笹の葉を採りに行くところからスタートです。

笹の巻き方を地域の先輩方から教えて頂きました。「《笹巻作り交流会》に参加してきました!」

笹の巻き方を地域の先輩方から教えて頂きました。

全員で『いただきま~す♪』「《笹巻作り交流会》に参加してきました!」

全員で『いただきま~す♪』

苦戦しながらも、皆さん上手に出来ました!「《笹巻作り交流会》に参加してきました!」

苦戦しながらも、皆さん上手に出来ました!

飯豊町の移住者と、地域の方との交流を深めるイベントの1つとして《笹巻作り交流会》に参加してきました

この時期、近所の方から良く頂く《笹巻》
自分では作ったことがないので、個人的にも『あの結び方はどうやっているんだろう??』と思ってました。

まずは笹を収穫に行くところからの体験自生している笹を採りに行くと、立派な笹がいっぱい
採ってきた笹を10枚づつに束ねて茹でました。

地元の先輩方をお呼びして先生になって頂き、グループに分かれて教えて頂きました。

笹をくるっと巻いて→うるかしたもち米を8分目ほど入れます。そして2枚目の笹で蓋をするイメージ。
ここまでは皆さん順調!

この後、先生方は簡単そうにクルクルと紐となる菅(すげ)を巻きますが、これが、まぁ~難しい
それでも皆さん一生懸命、先生の手を見て1人5個のノルマを達成していました

大きな鍋に水から入れて→沸騰してから約40分で出来上がり
蒸すものだと勝手に想像していたので、そのまま水の中にドボンと入れた時にはビックリでした

茹で上がりを待つ間、あらかじめ作っておいて下さった《笹巻》をみんなで試食
自分達で作った《笹巻》はお土産として頂きました

きな粉で頂くのが一般的ですが、納豆で食べたり、お雑煮の中に入れて食べたりするのも美味しいよ…という話も伺えて楽しい時間となりました

地域の方との交流で、地域で昔から伝わっているものを教えて頂く…また移住者だけでなく、地元でも教わったことがない若い方達の参加もあり、これからも続けていきたい企画ですね

昔の方達の知恵ってすごいなぁ~と思う《笹巻作り》でした

------------------------------
【まいぷれ長井・西置賜】のご紹介
まいぷれって何? 気になった方はこちらをご覧ください。
まいぷれであなたのお店を「ジモト」にアピールしませんか?
まいぷれに掲載すると…
商品プラン
お客様の声
お気軽にお問い合わせください!!

基本情報

名称まいぷれ長井・西置賜編集部
フリガナマイプレナガイ・ニシオキタマヘンシュウブ
住所999-1113 西置賜郡飯豊町小白川229
電話番号090-4715-3313
メールアドレスinfo@m-h-communications.com
営業時間9:00~17:00
定休日不定休
関連ページホームページ
Facebook
Instagram
こだわり
まいぷれ長井のカレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[長井・西置賜] 公式SNSアカウント