♡健康だより♡テーマは『スキルス胃がんって知ってますか?』です
株式会社ライフステーション

健康だより担当の佐藤さん
「がん」ってなんとなくわかるけど・・・曖昧・・・基礎知識は知っておきたい・・・
そう思っている人多いはず!前回はがんの基礎知識についてでした。
今回のテーマは『スキルス胃がん』についてです。
皆さんご存じでしょうか?
芸能人の中尾翔太さん(22)、アナウンサーの黒木奈々さん(32)がスキルス胃がんで亡くなっています。
お笑い芸人の宮迫博之さんはたまたま受けた検査でスキルス胃がんが見つかり手術で
胃の3分の1~半分を切除しましたが現在は元気に活動しています!
胃がんとスキルス胃がんの違いは?
・通常の胃がん(ピロリ菌が原因)
☆胃の粘膜表面にがん細胞が発生する
☆内視鏡検査(胃カメラ)では発見しやすい
・スキルス胃がん(ピロリ菌とは無関係)
☆胃の粘膜の下にがん細胞が広がっていく
☆内視鏡検査(胃カメラ)では発見しにくく、発見された時にはがんが進行して転移していることが多い
症状
初期→お腹の不快感、食欲低下、胸やけなど ※症状が感じられない場合もあります
進行期→胃痛、不快感、食欲低下、嘔吐、倦怠感、黒色便、体重減少、食事がつかえる
スキルス胃がんの特徴
スキルス胃がんは胃の粘膜表面から発生する通常の胃がんと違い胃壁の内部を這うように広がり、進行すると胃壁が硬くなるのが特徴です。
進行につれて胃のひだが大きくなり、なめらかさがなくなるといった状態になります。
そのため、スキルス胃がんは発見されたときは既に進行がんであることがわかっています。
若い女性に発症が多く、進行が早いため注意が必要です!
検査
内視鏡検査、バリウム検査など肉眼で見て検査する方法もありますが、スキルス胃がんは発見しづらいと言われています。早期発見は内視鏡検査で見つかることが多いです。
胃内視鏡検査時には空気を胃にいれて膨らませて検査する方法があり、膨らみずらい場合はスキルス性胃がんを疑います。確定診断では生検が行われます!
しかし、腹膜播種(ふくまくばんしゅ)についてはかなり進行した段階でないと画像による判断は困難です。
審査腹腔鏡というお腹に小さな穴をあけてカメラを挿入し、直接見る検査が実施されることがあります。
治療方法
がんの一般的な治療法と同じで手術、化学療法、放射線療法の組み合わせです。
スキルス胃がんも通常の胃がんも基本的には治療法に大きな違いはないため、がんの進行度合いに合わせてこれらの治療法を実地します。
スキルス胃がんも通常の胃がんも第一選択しは手術による切除です。
腹膜播種や他の臓器への転移が見られる場合は手術しません。がんの大きさやどこまで浸潤いているかによって術後に補助化学療法をする場合があります。
手術のできない進行・再発の胃がんの場合は症状を緩和させる目的で放射線治療を行う場合があります。
生存率
普通の胃がんは5年生存率60%と言われてますが、スキルス胃がんは発見したステージⅣということが多く、5年生存率は約10%と言われています。
遺伝
スキルス胃がんは遺伝的な要因が否定できないとされており、血縁の方にスキルス胃がんが見られた方は内視鏡検査として一般的には行われない早期(20代)から1年に1回は内視鏡検査をすることがオススメだそうです。
❤医療の技術は日々進歩しています。それでも早期発見・早期治療が大切と言われています!定期的な健康診断はしっかり受けましょう!
次回のテーマは、
『がんの自由診療・先進医療・患者申出療養を知らないと損!!』です。
★☆。:・。。★★☆。:・。。★★☆。:・。。★★☆。:・。。★★☆。:・。。★
わたくし達は、『保険のプロ』としてお客様の”いざ”という時にお役立ちします。
【取扱業務内容】
損害保険(自動車保険・自賠責保険・火災保険・傷害保険・その他)
生命保険(医療保険・がん保険・死亡保険・就業不能保障保険・変額保険)
2022年2月~ がん保険が現代治療に合わせてリニューアルしました。
・あんしんがん治療保険
・がん診断保険R
【取扱保険会社】
東京海上日動火災保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
基本情報
名称 | 株式会社ライフステーション |
---|
フリガナ | カブシキガイシャライフステーション |
---|
住所 | 993-0033 長井市今泉563-11 |
---|
アクセス | JR今泉駅より徒歩12分 |
---|
電話番号 | 0238-88-9284 |
---|
ファックス番号 | 0238-88-1028 |
---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土・日曜、祝日 |
---|
駐車場 | あり(15台) |
---|
関連ページ | はじめにお読みください ライフステーションホームページ
|
---|
こだわり | |
---|
口コミ
このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。